初めてのクラリネット

初心者のためのクラリネット上達法を発信します!何をすれば早く上達できるのか、一番の近道を教えます!

楽器の角度でクラ人生変わる?!

こんにちは( ^ω^ )!

 

私は初心者のクラリネット吹きさんに様々な情報発信する女子大生です!

上達への近道教えちゃいます\(^o^)/

 

(小声)あ〜これは本当は教えたくない、笑
本当にいいですよ今日のネタ。。
これ見たアナタとワタシの秘密にしましょう?笑

 

今日のテーマはこちら
「楽器の角度でクラ人生変わる?!」

 

はい!今日は正しいクラリネットの持ち方や、

自分に合った角度などを見つけるポイントを教えます!!

よく分からないまま感覚でやってませんか?

とりあえず音が出るからこの辺かな?って感じで。。
↑初心者あるある

 

まあ、そもそも音楽って感覚ですけどね(゚∀゚)

そこにプチ知識があればすーーーぐ

上手くなるし上手くなるし上手くなります!!(語彙力)

 

マウスピースだけの練習も終わって、やっと楽器つけて練習できる!!
よーし基礎練習するか〜\(^o^)/

 

ちょちょちょマッターーーーーーッ!!
そこのアナタ楽器は正しく持ててますか?!

間違った重心・角度が癖つくと、直すのにとっても時間がかかります!
楽器が十分に鳴らせないのはもちろんのこと、様々な壁とぶつかります!

「楽器を持つ」という段階だけで!!

 

これ本当に本当に大事です!私は小学校の時しっかりこのスポット教えてもらったんですけど、部活意欲が薄れた中学生の時、何も考えないで楽器吹いてたらいつのまにかクソみたいな音になってました、笑

 

楽器鳴らないわ〜高音汚いわ〜

ノイズがひどい音があるわ〜で大変苦労しました(´-`).。oO

 

中1のソロコンで金賞いただいたんですけど、

もう自分の録音きいてすっごく恥ずかしかったです、、

あれでよく金賞とれたな、、それでまた原点をみつめ直しましたとさ、

トホホ、、、

 

それってすっごく勿体無いですよね〜。

最初から意識して良い重心・角度を身につける、

そして持続させれたらどんどん上手くなりますよ( ^ω^ )

体も楽器の一部ですから、自分自信から見つめ直しましょう!!

ワタシも楽器!アナタも楽器!( ︎'ω')︎/ハイタッチ


フフフフフ…
では本題に入ります!\(^o^)/
「狙うは2つの神スポット〜前歯クイの術〜」です!

この神スポットをずっと後輩に教え続けてきたんですけど、

みんな最初からいい音出してくれます!!

 

先輩…楽器が鳴らないです…
先輩…響きが暗いんです…
先輩…高音が汚いんです…
先輩…ノイズがぁぁ…(以下略)

はい、だいたい神スポット見つめ直せば直せます(^-^)v ドヤ顔
(初心者の話であり、経験積んでる人はまた別の問題あり)

では、紹介しましょう!!


神スポット①前歯
★前歯に適度な力がかけられているか

 

神スポット②右手
★右手で楽器が支えられてるか

 

え〜!そんなこと誰でもできるし、実際今できてるし〜!

って思った方いませんか?( ^ω^ )


いえいえ、見た感じできていそうだから周りの先輩や自分自身も

見逃しているかもしれません。

見た目や言葉で説明難しいんですけど、解説します!

 

「右親指」で楽器を支える感じありませんか?確かに親指にタコできるし、間違いではないんですけど、大事なのは、ドゥルルル…ドゥンッ!

 

★「前歯と″右手″で上手く楽器を支えられてるか」です!!!

そう、イメージしてほしいのは「右親指」ではなく「右手」という感覚。

 

では、普段通り楽器を構えてみて下さい。重心はどこですか?

下唇にかかりすぎてないですか?顔が下を向きすぎてないですか?

最初の頃は楽器の重さに耐えきれなくて、どんどん楽器が下がっていきます。

 

下の写真は悪い例です。

f:id:clarineteacher:20180924145251j:plain


下に重心がかかりすぎるとアンブッシュアが崩れやすくなります。
「楽器に前歯が付いている」じゃなくて「前歯に楽器が付いている」という事が大切です。下あごより上あごで支えます。

 

前者だと自然と猫背になり姿勢も悪くなります。後者のように、姿勢は崩さずに、

アンブッシュアを整え楽器を構えましょう。

 

★右手で楽器を起き上げる様に力を加えながら、前歯に少しだけ力を加えて、

一番いい音が出る位置を調整してみてください。

(その時アンブッシュアは崩れないが、顔が上がる)

★この右手と前歯の力のかけぐあいがとても大事です。

★右親指がテコの様な働きをし、
右手に力を加えれば前歯に力が加わる。

前歯をクラリネットでクイッとあげてください!!

そうなんです!アゴクイならぬ、前歯クイです!!(ダサイ)

 

f:id:clarineteacher:20180924145937j:plain
①が親指の引っ掛け
ここにクラリネットの重さをかけすぎない様にする
(テコの役割)

②右手(主に下の方)で楽器を起き上がらせる。
左手は添えるだけ。

③の写真でわかる様に楽器は
起きてるが、ベルは下をいく。
右手に力を加えることで前歯に力が加わる。

という仕組み。

 

利き手をつかって模擬体験↓↓↓

f:id:clarineteacher:20180924150053j:plain


①正しい姿勢で座る。
②アンブッシュアをつくり、親指を顔の前に持ってくる。
③親指を加える。
親指:マウスピース
腕:楽器本体
④アンブッシュアを保ちながら、親指で上に前歯を持ち上げる。
(この持ち上げ具合が大事)

★この角度を自分で調整してみてください!写真は極端に表しています!

 

 

どうでしたか?
ちょっと文字では伝わりにくい部分ありますが、参考にしてください!!!( ^ω^ )

角度と重心なんて、今すぐ変えられるものです!!

そう!今すぐ上手くなる!!試さないわけなーーい!!
\(^o^)/では今後のクラ人生を楽しんでくださーい!!

 

次回は「10分で楽器が鳴らせるようになる?!」です!

「鳴らせない」とは、音が出るか出ないかではなく、「楽器が素直に振動しているか、鳴らせているか」です!


音が小さいとか、鳴ってないとか言われるアナタ必見です!

ではまた次回〜!
まったね〜!\(^o^)/